仙台,弁護士,小松亀一,法律事務所,宮城県,交通事故,債務整理,離婚,相続

旧TOPホーム > 弁護士等 > 政治・社会・司法等 >    

大阪都構想住民投票結果と橋下徹氏辞任会見雑感

平成27年 5月18日(月):初稿
○私は、いつも午後10時には就寝するのですが、平成27年5月17日は午前0時近くまで起きて、NHKTVの大阪都構想住民投票結果報道を見ていました。当初予想反対派優勢が、直前になって、拮抗、賛成派優勢かと思われる報道があり、どっちに転ぶか見当がつかなくなり、これは面白いと思ったからです。

○心情的には橋下徹氏側で、賛成派勝利を期待していましたが、NHK報道では、最初の開票率2%で反対派表多数でした。ところが開票率4%当たりから僅かですが賛成派多数となり、開票率60%台までは、賛成派多数が続き、これはヒョッとして賛成派勝利かとも思いました。ところが、午後11時過ぎにチャンネルを民放報道に切り替えてみるとNHKがいまだ開票率60%台なのに、開票率91%予想集計として反対派多数となっています。

○そしてまもなくNHK放送の方に、下部の開票率字幕は賛成派多数なのに、上部に反対派勝利の速報がなされて、シャットアウトでした。反対派自民党大阪府連幹部会見が続き、5月18日午前0時10分過ぎに橋下徹氏の会見が始まりました。さて、どんな表情で何を話すか興味深く聞きましたが、おそらく敗戦の場合を想定してシッカリ準備していたものと思われるにこやかな話しぶりでした。

○橋本氏は人気番組「行列が出来る法律相談所」で茶髪弁護士として人気を博しましたが、私も橋本氏が大阪府知事に転ずるまではこの番組を欠かさず見ていました。同様の法律相談番組は、確かTBSでもやっていましたが、こちらは1人の弁護士が一つの結論しか出さず、それがちと首をかしげるような結論が多く、短期間で放映終了となりました。しかし、行列の方は、4人の弁護士が色々議論して、それぞれ別の結論を出し、最終結論は割合でだすもので、より実務に近く参考になるものでした。

○4人の弁護士の内結論に最も同感したのが橋下徹氏の結論で、これは若いのによく勉強していると感心していました。良く覚えているのが、「妻の連れ子を愛さない夫と離婚できるか」で紹介した橋下弁護士の北村・住田両弁護士に対する「鬼・悪魔」発言でした。私も全く同感で、拍手喝采したからです。

○お客様待ち時間閲覧用に週刊ポストを20年来定期購入していますが、この週刊ポストに橋下徹氏が一時連載した「まっとう勝負」も、一部首をかしげる記述もありましたが、よくぞ言ってくれたと同感する記事が多くありました。政治発言では、竹島共同管理発言など保守派から外交知らず等の厳しい批判を浴びましたが、私は紛争処理実務家として当然の感覚と同感し、ついでに尖閣問題も同様の提案を期待していました。橋本氏の「まっとう勝負」、単行本が出ていたようで、早速、アマゾンに注文しました。

*******************************************

大阪都構想の住民投票、1万741票差で反対多数
朝日新聞デジタル 5月17日(日)22時47分配信


 橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)が掲げた「大阪都構想」の是非を問う住民投票が17日に行われ、1万741票差で反対が多数となった。都構想は廃案となり、大阪市は政令指定市として存続する。橋下氏は同日夜の記者会見で政界引退の意向を表明。安倍政権がめざす憲法改正への戦略も含め、今後の国政の動きに大きな影響を与えそうだ。当日有権者数は210万4076人で、投票率は66・83%だった。

 今回の住民投票は2012年に成立した大都市地域特別区設置法に基づき、今年3月に大阪府、大阪市の両議会で承認された都構想案(特別区設置協定書)への賛否が問われた。大阪市をなくし、市の仕事を新設する五つの特別区と府に分けて、市と府の二重行政解消をめざした。反対派は、指定市が持っていた権限や財源が府に吸い上げられ、住民サービスが低下すると批判してきた。

 結果判明後の記者会見で、橋下氏は敗因について「僕自身に批判もあるが、都構想をしっかり説明しきれなかった。力不足だ」と説明した。今後の身の振り方については「市長任期まではやるが、それ以降は政治家をやりません」と述べ、政界から退く考えを正式に表明。12月の任期満了までは市長を続ける一方、次の市長選には立候補しない意向だ。

 安倍晋三首相との距離が近く、憲法改正に前向きな橋下氏の看板政策が住民投票で否定されたことは、政権にとっても大きな誤算。橋下氏が最高顧問を務める維新の党がより一層、野党色を強めるとみられ、後半国会の最大の焦点である安全保障関連法案の審議で厳しい局面もありそうだ。

 首相がめざす憲法改正への影響も大きい。来夏の参院選後に改憲を発議するには、衆参各院で「3分の2」以上の賛成が必要で、維新の協力は不可欠。だが、橋下氏が退くことで維新の党勢自体が衰える可能性もあり、首相は戦略の練り直しを迫られそうだ。

■「権力者は使い捨てがいい」
 「自分なりには、悔いのない政治家としての人生をやらせてもらった」

 橋下市長は17日深夜、大阪市内のホテルで記者会見を開き、時折笑顔も浮かべながら2時間近く語った。住民投票の結果を「大変重く受け止める」とし、これまで対立もあった大阪府と市の職員の協力にも触れ「有意義な活動をさせてもらい、ありがたかった」と感謝の言葉を重ねた。

 政界引退の真意について繰り返し問われたが、「政治家は僕の人生から終了です」と断言。「僕みたいな政治家はワンポイントリリーフ。権力者は使い捨てがいい」と語った。

以上:2,241文字

タイトル
お名前
email
ご感想
ご確認 上記内容で送信する(要チェック
※大変恐縮ながら具体的事件のメール相談は実施しておりません。

 


旧TOPホーム > 弁護士等 > 政治・社会・司法等 > 大阪都構想住民投票結果と橋下徹氏辞任会見雑感