仙台,弁護士,小松亀一,法律事務所,宮城県,交通事故,債務整理,離婚,相続

旧TOPホーム > 桐・IT等 > 桐債務整理事務 >    

消費者債務整理通知書等

平成16年 1月 1日(木):初稿 平成17年 1月 8日(土):更新
『消費者破産等手続』
消費者破産や債務整理事件を受任すると、速やかに、受任通知を出す必要があります。

先ず顧客簿に必要データを入力します。

消費者破産は件数が多く、なかなかお客様の顔が覚えられません。そこで
「お客様のお顔をシッカリとマブタに焼き付け、一生懸命仕事をさせて頂きますので、顔写真を撮らせて下さい」とお伝えし、デジカメで撮影し、その場で、顧客簿データに入力し、表示します。
顔写真挿入表示方法もごく簡単なイベントでクリック一つで出来るようになっています。

次に事件簿に必要データを入力します。
事件簿の新規事件をクリックすると、以下のように事件IDが自動入力され、入力支援ボタンのモーダルフォーム呼出で顧客データフォームが出てきます。ここで顧客を検索し(新規顧客が一番上に出てきますので、通常、検索は不要です)、貼り付けボタンをクリックすると顧客IDと名称が自動入力されます。


事件ID、顧客IDの自動入力により、顧客簿、事件簿の必要データが同時に自動入力されます。


次に受任通知等の作成は、破産手続等メニューで行います。

ここでも先ず事件IDを入力するとこれによって対応する顧客IDが自動入力され、その顧客IDと同一の顧客簿データから住所本籍、生年月日等の顧客データが、又事件IDと同一の事件簿デーから裁判所・事件名等の事件簿のデータが自動表示されます。

尚、赤斜体文字で表示された顧客簿、事件簿のデータは、桐の表引き関数で、表示しているだけで、実際、破産手続.tblに入力されているわけではありません。



次に破産手続等書式の新たなデータとしては、債権者数と債務総額だけを入力するだけで受任通知が出来上がります。
事件IDの入力によって顧客簿と事件簿から必要データが表引き自動表示されるからです。
破産受任通知は、破産受任通知と言うコマンドボタンをクリックするだけで以下のような受任通知が出来上がっています。


又受任通知に添付するその依頼者用債権残高調査書も事件IDの入力だけで以下のように出来上っています。

ワープロで行うように受任通知或いは債権残高調査書のひな形ファイルを呼び出し、コピーした上で、その依頼者毎のデータを、コピーアンドペーストする必要はありません。

以降の、破産受理通知、破産決定通知、免責申立書、免責決定通知、免責確定証明書等の作成は、同様の考え方で、事件ID入力済みにより、顧客簿、事件簿の必要データは表引き自動表示されていますので、新たに必要なデータ、例えばその破産受理通知の場合は、受理された日付だけ、又破産決定通知書は、破産決定がなされた日付だけを入力することで出来上がります。

例えば免責申立書は、以下の通り、申立日の入力だけで出来上がります。


繰り返しますが、その他の当事者及び事件に関するデータは全て顧客簿、事件簿から表引き自動表示してくれますので、新たにコピーして貼り付けるなどの入力をする必要はありません
この受任通知等の作成事務処理時間は、従前ワープロで作っていたときより飛躍的に短縮できました。

顧客ID、事件IDだけ入力すれば、顧客簿・事件簿のデータは二度と入力する必要はなく(コピーペースト不要)、その都度新たに必要なデータだけ入力するだけで文書が必要文書が作成できるからです。

私の実感では、ワープロで作っていた時と比較して、文書作成時間は、5分の1以下の時間に短縮されたのではと思っております。

特に破産受理通知以下の書面は、日付だけ入れれば出来上がりますから、僅か5秒で出来上がります。作成当日データの自動入力を設定している項目は僅か1秒で出来上がります。

以上:1,490文字

タイトル
お名前
email
ご感想
ご確認 上記内容で送信する(要チェック
※大変恐縮ながら具体的事件のメール相談は実施しておりません。

 


旧TOPホーム > 桐・IT等 > 桐債務整理事務 > 消費者債務整理通知書等