仙台,弁護士,小松亀一,法律事務所,宮城県,交通事故,債務整理,離婚,相続

旧TOPホーム > 弁護士等 > 政治・社会・司法等 >    

岸田政権経済政策や与野党の選挙公約は“バラマキ合戦”か

令和 3年10月15日(金):初稿
○財務省の事務方トップ・矢野康治財務事務次官が『文藝春秋』に寄稿した『財務次官、モノ申す 「このままでは国家財政が破綻する」』が話題を呼んでいます。この矢野財務事務次官の寄稿について、会計学に無知識とこき下ろしています。高橋洋一氏の考え方については、「髙橋洋一氏著作”日本経済の真相”一部紹介」「日本の借金は1000兆円、それとも100兆円のいずれか?」で、一部紹介しています。

○「高橋洋一氏の上げる数値の根拠は全く判らず、ああそうですか、と聞くしかありませんが、悲観してもどうなるわけでなく、楽観でいった方が精神衛生上は楽なので、こちらを信じようかと思っております(^^)。」と記載していましたが、正に「会計学に無知識」な私は、悲観より楽観でいきたいところです。しかし、バラマキが、日本経済復興のカギになるかどうかは、全く不明です。

*******************************************

巨額経済対策「必要なのか」 財務次官が異例の雑誌寄稿
日経新聞2021年10月8日 17:42


財務省の矢野康治次官は8日発売の月刊誌「文芸春秋」11月号に寄稿し「本当に巨額の経済対策が必要なのか」と疑義を呈した。岸田文雄首相は数十兆円規模の対策を主張している。現職の財務次官が雑誌寄稿で首相の意向に疑念を表明するのは異例だ。

鈴木俊一財務相は8日午前の閣議後の記者会見で、寄稿は麻生太郎前財務相の了解を得ていると説明した。内容は「まだ読んでいない」と話した。

寄稿の題名は「このままでは国家財政は破綻する」。経済成長だけで財政健全化するのは「夢物語」だと指摘し、衆院選を控えて与野党が展開する「バラマキ合戦」に懸念を示した。与党が検討する現金給付も「死蔵されるだけ」と断じた。日本の財政状況について「タイタニック号が氷山に突進しているようなもの」と表現した。

自身について「一介の役人にすぎない」としながらも、財務省職員として黙っているのは「不作為の罪」だと主張。「心あるモノ言う犬」として注意喚起をしたと説明した。


*******************************************

矢野事務次官の寄稿は「財務省の事務方トップが“会計学に無知識である”ことを世界に晒した」 ~高橋洋一氏が指摘
ニッポン放送10/13(水) 17:45配信


飯田)『文藝春秋』11月号に載りましたけれど、現役の財務事務次官が、政策に関して「バラマキ合戦」と批判したという記事について伺います。ここへ来て与野党に波紋が広がっていますが、どうご覧になりますか?

高橋)「ついにやってくれたな」と思いますね。

飯田)やってくれたな?

高橋)いままで表では言わなかった話を言ってくれたなと思いました。私も30年以上昔から、「これはおかしい」と思っていたのです。何がおかしいかと言うと、一般会計のフローと言って、収支だけで判断する。おまけにストックのところは債務だけしかないという。

飯田)いままで言わなかった話。

高橋)国の会計は一般会計以外にも、特別会計がたくさんあるのですよ。それがフローの段階では全部合わせていない。さらに、それを全部合わせたもので「バランスシートをつくって、債務だけではなく資産も見なくてはいけない」というのが会計学の基本なのですが、それに反している。最初から変だと思っていたのだけれど、政府のバランスシートをつくることがなかったから、きちんと説明できなかったのです。私が財投改革をやったときに、「政府のバランスシートをつくらないと絶対にできませんよ」と言ったら、「やっていい」と言われたのですよ。

飯田)バランスシートを。

高橋)一般会計以外も含めたものを全部つくったのですよね。それで初めてわかったのですが、「財政問題はない」というのはそのときからそうでした。

飯田)この主旨の部分は、各党の経済政策に対して、「政府債務がこれだけあるのに、こんなにバラ撒いてもいいのか」というようなことが書いてあったわけですが。

高橋)はっきり言うとバランスシートが読めないという、会計学から見れば0点という状況なのですよ。みんな「意見だから、意見だから」と言うけれど、前提となる会計学の知識が0点というのは恥ずかしいことですよ。

飯田)矢野氏はもう少し踏み込んで書いていたかも知れませんが、資産の部分について「いきなり売ると言ったって、山や道路は売れないだろう」ということが出て来ますよね。

高橋)それはどんな会計でも一緒ですけれどね。売れなかったときには、それを担保としてファイナンスするなど、いくらでもできるのです。要するに、財務省の事務方トップが「会計学に無知識である」ということを世界に晒したというのが、私はポイントだと思います。

飯田)昨日(12日)の閣議後会見のなかで、閣僚の方々が「個人の意見だ」とか、「いままで政府が言って来たことから反していない」というような、どちらかと言うと擁護的な発言をしています。

高橋)「ずっと間違いを続けていて平気?」ということです。中身について言えないでしょう。中身について唯一言えている人は、安倍さんです。

飯田)安倍元総理。

高橋)「あの論文は間違っている」の一言でおしまいです。

飯田)間違っている。

高橋)このように「間違っている」とはっきり言えないとダメです。「意見だ」などと言うのは誤魔化していますよね。従来と同じだと言うけれど、従来からずっと間違っているのです。みんな中身について言えないのです。これでお里が知れてしまう人が出て来ますよ。

飯田)経済同友会の櫻田代表幹事は、「書かれていることに100%賛成だ」と言っています。

高橋)それでは企業経営はできませんね。

飯田)選挙の直前で出て来たというのも、ハレーションを生んでいるところです。

高橋)官僚のやりたい放題であるという内閣の形を表していると思います。

以上:2,422文字

タイトル
お名前
email
ご感想
ご確認 上記内容で送信する(要チェック
※大変恐縮ながら具体的事件のメール相談は実施しておりません。

 


旧TOPホーム > 弁護士等 > 政治・社会・司法等 > 岸田政権経済政策や与野党の選挙公約は“バラマキ合戦”か